2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

“My Oracle Support”の手引き

(OTN TechBlogの翻訳)昨日、新しいMy Oracle Supportコミュニティが近々始まることを@eddieawadが暴露してしまいました。My Oracle Supportはサポート契約を結んでいるユーザーのMetalinkに代わる正式な受け皿になります。今日デモを試してみましたが、なか…

Carl Backstromの冥福を祈ります

(OTN TechBlogの翻訳)オラクル・ファミリーの一員であるCarl Backstrom (@carlback)が、先週末に車の事故でなくなりました。Carlとはそれほど親しくなかったのですが、彼との交流はいつも楽しいものでした。いつも笑顔を絶やさない人で、Oracle APEX開発者コ…

実践1日目:10日でおぼえられるの!?「10日でおぼえるOracle 11g 入門教室」

早速1日目やってみました1日目 「Oracle Database 11g をインストールしよう」■1時限目 インストールの準備冒頭に書いてあるのは「ガッツ石松でもインストールできる10g」。 10gから格段にインストールが簡単になっているようです。 俄然やる気が出てきたの…

Oracle OpenWorld 2008 -第3部:新製品発表の舞台裏- (レポート:村上 悟さん)

第1部はこちら。 「Oracle OpenWorld 2008 -第1部:オラクルの世界が待っています- (レポート:村上 悟さん)」 第2部はこちら。 「Oracle OpenWorld 2008 -第2部:会場内を探検しよう!- (レポート:村上 悟さん)」Oracle OpenWorld 2008 - 第3部:会場…

実践0日目:10日でおぼえられるの!?「10日でおぼえるOracle 11g 入門教室」

0日目:オリエンテーション本日から、「10日でおぼえるOracle 11g 入門教室」を実際に使用して、本当に10日でおぼえられるかを体を張って?実践していきたいと思います。 早速1日目といきたいところですが、この書籍は0日目からスタートしています。オリエン…

Oracle OpenWorld 2008 -第2部:会場内を探検しよう!- (レポート:村上 悟さん)

第1部はこちら。 「Oracle OpenWorld 2008 -第1部:オラクルの世界が待っています- (レポート:村上 悟さん)」Oracle OpenWorld 2008 - 第2部:会場内を探検しよう! - 会場で受付を済ませると、こちらのIDを頂きました。 氏名やバーコードが印字されたプ…

Oracle BIWAサミット: 賢者の集まり

(OTN TechBlogの翻訳)ご存知かもしれませんが、私はビジネス・インテリジェンスの分野にとても思い入れがあります。ビジネス・インテリジェンスとは、私がAI Expert Magazineの副編集長だった頃からの付き合いです(当時、人工知能システムの商業アプリケー…

実践してみます:10日でおぼえるOracle 11g 入門教室

先日こちらのBlogで紹介された書籍「10日でおぼえるOracle 11g 入門教室」。 初心者の私がどこまで11gをマスターできるかこの書籍を使用して実践してみたいと思います。実践者である私について軽く説明しますと・・・OTN JapanWebサイトの運営チームに所属し…

Oracle OpenWorld 2008 -第1部:オラクルの世界が待っています- (レポート:村上 悟さん)

みなさま、こんにちは。竹中@OTNシスオペです。前回の私のエントリーでOracle Openworld 2008 を紹介されているBlogをご紹介しましたが、 今回は本ブログに頂いた参加レポートを紹介いたします。今回のOracle Openworld 2008に参加された 株式会社日立システ…

書籍紹介:Oracle Database 11g Windowsアプリケーション開発構築技法

オラクル製品関連の多数の著作で知られている篠田典良さんと、勤務先の同僚である岸澤光さんによる最新の一冊「Oracle Database 11g Windowsアプリケーション開発構築技法」。本書の特徴は、ユニークなそのコンセプトにあると感じました。すなわち、Windows…

ソーシャル・ウェブに明日はあるか

(OTN TechBlogの翻訳)昨日、調査会社ForresterのアナリストであるJeremiah Owyang氏主催の「ソーシャル・ウェブの未来」という座談会にお招きに預かりました。 招待状が届いたのが結構ぎりぎりで、この議題について十分に検討する時間も取れなかったのですが…

高い技術力、少数精鋭、グローバル志向、そしてワークライフバランス:US本社の技術者像

Oracle OpenWorld訪問より引き続きUS出張中の伊東です。先日のエントリーでご紹介した、オラクル本社でOracle RACの開発を担当されている小野孝太郎さんにお会いしてきました。記事でも言及されていましたが、シリコンバレーで働くエンジニアのライフスタイ…

書籍紹介:10日でおぼえるOracle 11g 入門教室

結論からいってしまえば、「10日でおぼえるOracle 11g 入門教室」は、Oracleデータベース入門に最適の書籍です。 理由も明快で、この書籍は入門者に最適化されているからです。そもそも、初心者向けとうたっていても、どうせ執筆するならば「初心者〜中級者…

OpenWorld 2008: 私のベスト集

(OTN TechBlogの翻訳)今年のOracle OpenWorldも幕を閉じました。ここでひとつ、私のベスト集を紹介したいと思います。実は残念なことに、私自身時間がとれず、このイベントにあまり参加することができなかったので、他の人が得た体験を代わりにお伝えしたい…

日本人開発者が語る現場でのOracleデータベース/Oracle RACパフォーマンス分析の実際

今回ご紹介する記事「日本人開発者が語る現場でのOracleデータベース/Oracle RACパフォーマンス分析の実際」筆者の小野孝太郎さんは、パフォーマンス・エンジニアとしてOracle Real Application Clusters(以下、Oracle RAC)開発部門に所属し、日々パフォー…